※本ページはプロモーションが含まれています

これがSNS詐欺事件の手口!対策はどうする?

SNS詐欺 SNS

スマホで簡単!」「ネットで億万長者!!」「商品レビューで稼げる!」などなど、いろんな誘惑的な言葉が、ネット上には溢れています。

でも、こんな謳い文句や甘い言葉で誘い込んでいるのは、詐欺が多かったりします。もちろん、中には本当にそれで稼げることもあるのかもしれませんが、私の体験上そんなに簡単にネットで稼げる事は少ないように思います。

ネットやsnsなどで、お金を稼ぐ方法はちゃんとあります。
でも、楽ではなかったりします。結構泥くさい作業ですよ。

そして、日々勉強が必要です。今の時代、時間の流れが早くネット業界はその典型ではないでしょうか?

スポンサーリンク

sns詐欺の手口は?対策はどうすれば良い?

インターネット上での詐欺って昔からありましたけれど、最近また増えてきたように思います。

ここでは詳しい説明は、省かせていただきますが、簡単に代表的なインターネット詐欺3つをご紹介しますね。


1)ワンクリック詐欺(アダルトサイト)
2)フィッシング詐欺(オンライン銀行口座の不正送金)
3)ネット通販詐欺(偽ブランド品、偽販売サイト)

これらは、たぶんあなたも一度くらいは、聞いたことあると思います。

ここ最近、特に多くなってきたのがsnsによる、詐欺事件ですね。
あなたのお友達も同じような詐欺被害にあっているかもしれません。

最近目立った動きをしているのが


1)出会い系詐欺
2)チケット詐欺
3)副業・投資詐欺
4)フィッシング詐欺

これに関して、簡単に手口と対策を書いてみたいと思います。

出会い系詐欺

出会い系詐欺の手口は簡単です。
可愛かったり、キレイな女性がSNSを通じてメッセージを送ってきます。

そのメッセージの中には、URLが書いてあって、「私のセクシー写真が置いてある」からとか、「もうここをやめちゃうので、そっちのURLにアクセス」してといって誘導してきます。

そのURL先は、出会い系やアダルトサイトがほとんどです。

Facebookなどの実名を使用して登録するSNSでもそれは、在り得ます。

それと、最近は若い方の多くがスマホを利用されていますが、そのスマホの世界では出会い系アプリがすごく増えてますよね。
あれもほとんどが詐欺と言ってもいいと思います。

お気をつけ下さい。

sns出会い系詐欺の対策

出会い系詐欺に引っかからないためにはどうすれば良いのか?

これは、やはりそういったサイトやアプリに近づかないのが一番ですね。
アプリでもサイトでも、無料ポイントなどが付いてきますが、それを使い切ったら有料です。特にアプリは高額です。メッセージ1通、200円とか300円とかします。

10通送って、2,000円とか在り得ませんよね。
それに登録したらすぐに、まだプロフィールの詳細も書いていない内からメッセージが届きます。

気をつけましょう。

チケット詐欺

チケット詐欺の被害に合われた方もいらっしゃると思います。
ネットでの転売もありますし、ダフ屋と呼ばれる人たちも多いです。これに関しては、私はどちらも同じ部類だと思っています。

チケット詐欺の手口は、「チケットを低価でお売りします」と、SNSやサイトの掲示板などに書き込んで、それを見たチケットを欲しい人にお金を先に振り込ませて、チケットは送られず、お金だけを騙し取るといった詐欺です。

入金されたら、自分のアカウントを消してドロンするみたいです。

※これらの詐欺が非常に多くなっているからか、2019年6月14日以降は「チケット不正転売禁止法」が施行されます

コンサート、舞台、スポーツイベントなどのチケットを業者や個人が買い占めて、オークションとか転売サイトなどで、定価を正規価格よりもより高い値段で販売するような高額転売をすることを禁止するものですね。

業者でなく、個人でも転売目的で購入し、転売をした場合は罰則の対象になります。

チケット詐欺の対策

チケット詐欺の対策はどうすればよいのか?

これは、SNSなどやネットの掲示板で「チケット安価で売ります」とか「オークションなどで転売をされている」ものには、手を出さない。これが大一原則だと思います。

もし、チケットを買いそびれてしまった場合は、正規のリセールサイトで購入しましょう。

有名所では、

などがあります。

副業・投資詐欺

スマホでポチポチするだけで月に10万円!」「今買えば1年後に20倍!」とかといった文句でSNSで呼びかけています。

または、副業や投資・仮想通貨関係に興味ありそうな人にメーッセージを送ってきて、申し込むと情報を提供され、その後に「副業に必要な資格の教材費」とか「情報が共有できるSNS使用料」が必要と言われてお金を払わせられます。

実際には、詐欺ですからそんなに収益を得られるものではありません。さらに、もっと高い教材を買わされることもあります。

最近は、コミュニティという形で入会させて年会費か月会費を払わせるといったところが多くなってきています。時代時代によってその形も変化していますね。

もし、そんな話があったときは無視しましょう。

副業・投資詐欺の対策とは?

どの詐欺にも言えますが、絶対に近づかないことです。

それで、もし被害に遭ったとわかったら、国民生活センターもしくは、警察に相談しましょう。

警察への相談は、110番ではなく「#9110」へ連絡をしましょう。
こちらでは、専門の相談員さんが、話を聞いてくれて今後の対策を教えてもらえます。

また、詳しくは金融庁のサイトを見ると、投資被害の内容や手口も書かれていますので、一度確認されると良いと思います。

フィッシング詐欺

このフィッシング詐欺ですが、銀行などの正規のサービスのふりをして、メールやSNSなどで偽物のwebサイト(フィッシングサイト)に誘導して、クレジットカード情報とかログイン情報(ID & パスワード)を盗む詐欺です。

この詐欺に引っかかると、クレジットカード情報やログイン情報を盗まれるので、あなたになりすまして、オンラインショップで買い物されたり、変なサイトで使ったりされますので、本当に注意です。

FacebookやTwitter、LINE等でも多くなっています。

フィッシング詐欺の対策とは?

銀行などの金融機関のサイトにアクセスする場合には、そういったURLを開かず、検索サイトで正規の金融機関のURLにアクセスするなどをした方が良いと思います。

現在は、インターネットバンキングへのログインやクレジットカード情報を入力する場合には、SSLといった暗号化技術を利用しています。これが使われているかどうかは、ブラウザのURL表示部分アドレスバーの左横を見るとわかります。必ず鍵マークが出ています。

もし、クレジットカード情報を入力する場合に、このマークが出ていない場合には、フィッシング詐欺の可能性がある場合もあるので気をつけましょう。

snsで稼ぐ方法は?仕組みはあるの?

では、インターネットやsnsで稼ぐ方法はあるのでしょうか?

はい、あります。
たくさんの方がインターネットという場所を利用して収益を得ています。

私も多くはないですが、ちゃんと毎月収益が出ています。

snsで稼ぐ方法

snsで稼いでいる人は、数多くいます。

今現在、主流になってきているのは、Twitterを使ってブログの購読者を増やして、LINE@かメルマガ登録、またはnoteで有料の情報を販売するという人が多くなってきています。

私は、SEO(グーグル検索やYahoo!検索で読者を呼ぶ)だけで、今までブログを運営してアドセンスで収益を上げてきました。でも、特化型(健康系や趣味系)のブログだったためか、あまりにも検索順位の変動が大きく収益が大きく減ってしまいました。

死活問題です(-“-)

それで、何かないかと思っていたら、今年の3月頃に師匠さんに教えてもらうことになって、SNSで収益を上げる方法を教えて頂きました。

今までTwitterなどのSNS自体を使ったことがほとんどなくて…。あっ! LINEは使ってましたが、友達との他愛のないやり取りだけです。

私は、このTwitterを4月(2019年)から始めました。他のSNSもこれから始めていきます。

初めは、「いいね!」の仕方も分かりませんでしたし、ツイートの仕方すらわからない状態で始めています。もしかすると色々と迷惑をかけていることも有るかもしれません。まだ正直どうやるのか分かっていない部分があったりしますが、当たって砕けろ精神で乗り切っています。

なので、只今、お師匠さんに教えていただきながら、また自分なりに勉強しながら、少しずつ確実に収益につなげていきたいなと思っています。

SNSでの稼ぎ方を簡単に書いてみますね。

Facebookの場合

Facebookの場合は、記事に「いいね!」を集めて、そこからブログなどの外部の媒体にアクセスを送って、送られた側の媒体でクリック課金型広告を設置して稼ぐのが主流だと思います。

他には、Facebook広告ですね。

Facebookでいいね!を集める方法などに関しては、もう少し詳しく別記事で書いてみたいと思います。

Twitterの場合

ツイッターの場合も、シンプルです。
沢山のフォロワーさんを集めて、外部の媒体に飛ばして、有益な情報をnoteなどで販売、またブログへの誘導をしてFacebookと同じくクリック課金型広告をクリックしてもらうなどの方法があります。

以前は、ツイートにASPなどのアフィリリンクを直接貼ることができたのですが、現在はその手法は使えません。

と言うのも、今みたいな規制がなかったからですね。
今は、TwitterとASPの双方から規制が入ることになりましたから…。

アフィリリンクを貼った場合、Twitter側ではスパム扱いされアカウントが凍結されるようになりました。ASP側では、アフィリリンクをTwitterに載せるのことを規約違反ととして、もし規約違反を行ったアフィリエイターが居たら、報酬没収もしくはアカウント削除なども行われるようになったんですね。

なので、今までの考え方自体を変える必要があります。

こちらもまた別記事で、少し詳しく書いてみますね。

noteの場合

noteの場合は、アフィリエイトをするというよりもどちらかと言うと、コンテンツ販売という形の方が正しいのかもしれません。

最近、ブロガーさんの間でnoteが非常に人気を集めています。音声を上げることもできますし、書いた記事を販売することもできます。

なかなか面白い媒体だなと思っています。
これから、より発展していくでしょうね。これで、直接動画がアップロードできるようになったら、さらなる媒体になるかもしれません。

LINE@の場合

LINEは今の時代知らない人はいないと思います。
LINEにも種類があって、LINE@になると商用向け(Business)という感じですが、個人でも使い分けをされている方が結構いらっしゃるみたいです。

LINE@は、LINEのビジネス向け広告宣伝サービスと言われています。
最近、規約の変更があってビジネスで利用の場合は、体系が一新されて機能とか料金プランが大きく変更されました。

プランでは、
・フリープラン
・ライトプラン
・スタンダードプラン

沢山の顧客を抱えている方は、相当な出費を免れかねません。
なので、今後はLINE@もどのような感じになるかは分からないですね。

このプランに関しては、また後日少しお話させていただきますね。

snsで稼ぐ仕組みは?

SNSはこれからも、新しいものが出てくるでしょう。

今は、Instagram、Twitter、LINE@、Facebook…。他はYouTube。
これらが基本的なものでしょうが…。

現在のところ、SNSで稼ぐ仕組みがあるとすれば、

現状のSNSの国内利用者は、
・Facebook  約2800万人
・Instagram  約2900万人
・Twitter   約4500万人
・LINE     約7800万人

この数字を見ると何となくわかりますよね。
今は、スマホを持っているほとんどの人がLINEを使っているのではないでしょうか?

ビジネスをされている方は、会社で使っていたりとかしますよね。
Twitterも一時期落ち込んでいましたが、今では盛り返していますね。反対に年齢関係なく全体に落ち込んできているのが、Facebookですね。

私もFacebookは、あまり頻繁に利用していません。
SNSって正直あまり楽しいと思えなかったんですね。

そんなに個人情報を晒してどうするのか?
というイメージがありましたから、特にFacebookですね。実名、誕生日、居住地、出身校、最終学歴…。

完全に特定されます^^

それに、毎日食べたものとか、飲みに行ったとか、何が面白いのか?と思っていました。

でもビジネスで使われている方の発言って、凄く重みがあって深くて勉強になります。
これは、Facebookに限らず他のSNSでも言えますね。

成功者の発信している言葉には真実があり、意味があります。
心に刺さってきます。
泣けてきます。

大分、話が逸れました。
SNSで稼ぐ仕組みでしたね。

Facebookで稼ぐ仕組み

広告って昔からありましたけど、Facebookで使われる広告ってなかなかいい感じのようです。

Facebookを利用する時って、個人情報を入れてアカウントを作りますよね。
ほとんどの人が、個人の名前、年齢、居住地、出身校、職業など、結構細かく入れていきます。

なので、この情報を元に限定的にターゲットを絞りアプローチをしてくるんですね。
なんかすごくないですか?それこそ、ピンポイントに広告を打てる

だからこそ効果が高いと言われています。

Instagramで稼ぐ仕組み

インスタグラムは、写真を投稿することがメインのSNSですね。
写真投稿だけではなく、ストーリー機能、ライブ配信機能、メッセージ機能があります。

インスタグラムで稼ぐ方法は、4つあります。


・広告収入
・グッズ販売
・画像販売
・アフィリエイト

インスタグラマーと呼ばれる人たちは、企業と契約をしてインスタグラムを使って企業からお金をもらっています。

グッズ販売は、名前の通りインスタグラム上でモノを販売することですね。
ヤフオクみたいなものでしょうか?

画像販売に関しても、自分で撮った写真を販売できます。

アフィリエイトは、アフィリエイトリンクを踏んでもらわなければいけません。でもインスタグラムの写真にはリンクを貼ることはできません。

でも、フォロワーさんが10,000人を超えるとトップページではなく、個別記事内にリンクを貼ることができます。なのでその記事から別ページに誘導してアフィリエイトリンクを貼るというのが、アフィリエイトの手法になるでしょうか。

Twitterで稼ぐ仕組み

Twitterでは、アフィリエイトリンクはツイート上に貼ることができません。昔はできたのですが、一部のアフィリエイターがスパム行為を繰り返したためにできなくなりました。

現在は、Tweet上にアフィリリンクではなく、noteやブログへ飛ばすようにして、そちらの方から収益が出るような仕組みを作っています。

簡単に言うと、ツイートにブログを更新しました。とか、noteを更新しました。などと呟きます。noteの場合は、もう有料であると最初から伝えたりしています。

と言うのも、実績あるツイート主が実績を出した方法例えば、

1週間でフォロワーを1,000人集めた方法を教えます」とか
ツイッターで半年で1万人のフォロワーを集めて、そこから収益を10万あげた方法を教えます

などとツイッターを始めたばかりの人たちには、魅力的な言葉でそういった情報が欲しい人を探します。

そのような情報が欲しい人は、たくさん見に行きますので、有料情報であったとしても購入します。

noteの値段って、そんなに高く設定していません。
良心的な人であれば、500~1,500とかで販売しています。中には、もっと高額な金額にしている人もいますが…。

売れるのは1,500円~5,000円くらいではないでしょうか?

LINE@で稼ぐ仕組み

LINEもLINE単体で稼ぐことは難しいです。
他の媒体(ブログ、Twitter、Facebook)などと組み合わせて収益をあげていきます。

すでにブログとかSNSなどで、情報を発信している方は、それとLINE@を組み合わせましょう。

まだ情報発信などをしていない方であれば、ブログ、SNS(Twitterなど)で情報発信を始めて、同時並行でLINE@でも情報を発信していきます。

情報を発信するジャンルに関しては、商品を紹介しやすい、そして収益化しやすければ、なんでも良いのではと思います。

現在、ビジネスとしてLINEを使っておられる方は非常に多いです。
キャンペーンでまずは、メールアドレスを入力してもらって、今度はさらにLINEに登録してもらう、そうすることで様々な特典を受けられる。

これが現在の主流になっていますね。

私も相当登録しています。
一度、そのキャンペーンが終われば、二度と連絡がこない人、一日に何度もLINEを送ってくる人、いろいろですが、あまりにも通知が多いLINEはブロックして削除しちゃいます。

ほとんど必要のない情報なので…。同時にメルマガも配信拒否にします。

読んでいる時間がもったいないですから…。

独り言

ここまで読んでいただきありがとうございました。
これをスマホで読んでいたとすると…。長々と申し訳ありません(-_-;)

最後はSNS詐欺の手口から随分と離れてしまいました。
詐欺もありますが、実際に稼げている人もいると言うことを知ってもらいたかったんです。

ネットビジネスで稼げない人はたくさんいます。
でも、実際に数十万単位、数百万単位で稼いでいる人がいるのも確かなんです。

これからは、もっと稼いで行ける人が多くなるでしょう。収入に関しても月に数百万は当たりまえ、数千万も可能になるでしょう。

ただ、稼げる情報を知らないと稼げるものも稼げません。
だから、自己投資が必要と言われます。

本を読む、セミナーに出る、コンサルを受ける。
これらは、絶対に必要です。

また、本を読んだだけ、セミナーを受けただけではだめです。
その情報をちゃんと自分のものにしていかないと、その他大勢の人には勝つことができません。

なので、ちゃんとお金をかけた分は取り戻しましょう。
私もいままで相当無駄遣いをしてきました。

本もまだ3年前に買った読んだ事もないようなものが積んであったりします。
これは、本も可哀相ですし、お金に対しても失礼ですよね。

だから、私は大きな金額を稼ぐことができないのかもしれません(^^;

また、今日から気を引き締めていきたいと思います。